新庄宿と四十曲峠
ふぅ…って、何ため息ついとるんじゃい!!
いやぁ、ついにここまで来たか…って感じですね。
そもそも出雲街道に興味持ったのってこの四十曲峠だったんよね。
地図で四十曲峠見て、なんて読むんじゃろ?って。
で調べてるうちに出雲街道のことや、その他の中国山地を通ってる街道、
峠のこと知って、行ってみたいなぁ…と。
かれこれ10回位通ってるけど、何回行っても新しい発見があってやわらか
い風が吹いてて…うん、うん。。。うん?
板井原宿
根雨宿&周辺
いきなり!たかっちの地名当てクイズぅぅぅ!!
今日問題はこれだ!‘高尾’…さて、なんて読むでしょう?
関東の人は間違いなく‘たかお’って読むよね?でも違うんだなぁ。
では正解を伊達君(だから、誰やねん?)、どうぞ!
これ‘こお’って読みます。では、第二問!‘金持’これは?
正解は‘かもち’です。読めんよなぁ、普通。
あ、板井原から下ってくと国道沿いに金持神社があります。
なんでも全国に一つしかない名前の縁起のいい名前の神社でお金持ちになりたぁ〜い!
人や、宝くじ当たりたぁ〜い!人などがたくさん参拝に訪れるんだってさ。
じゃ、‘金持饅’これはなんて読むでしょう?‘かもちまん’?
正解は…リッチマンって、こぉらぁ〜〜!!おもしろいじゃねぇか!!(笑)
金持神社のお土産売り場に売ってます。
ここからさらに下ると高尾。ここにも道標がある…はずなんだけど…
駐在所の奥さんに聞いても見たことないって。
ここから備後に向かう日野往来が分岐しています。
そうそう、時間があればR180を新見方面へ。
明地トンネルの手前から見える大山はすごいです。ぜひぜひ。。。
二部、三部
溝口宿
とりあえず溝口宿に。県道46を道なりに。
日野川を渡る所に鬼守橋。ここで回れ右!山の上にでっかい鬼。
溝口にはニッポン最古の鬼伝説ってのがあるそうであちこちで鬼を見かけます。
鬼のトイレ、鬼の電話ボックス、ブロンズ鬼etc。このでっかい鬼は鬼ミュージアムの鬼。
R181を渡って一本東の通りへ。ここが出雲街道。
商店街の駐車場に車を止めさせてもらいました。
お客さん以外は駐禁なんでおやつとジュースくらいは買いましょ。
溝口の町並みはだいぶ都会化されててにぎやか。
街道に対して家がみんな斜めに建ってます。これ、お互いの家の中が見えないように
ってんでこんな建て方なんだそうです(プライベート、プライベート)。
町の北はずれに大山分れの道標。